10月、11月は天気もよく、小学生の遠足や社会科見学を兼ねて
弊社の自動車リサイクル工場の見学に多くの生徒さんたちに来ていただいております。
子どもたちにはニブラやエアバッグが大人気です。
年間約40回、3,000名もの方が見学にいらっしゃいます。
自動車が久保田オートパーツに入ってきてから、部品を取り外し商品になるまで、
また、部品を取り外し終えた後の自動車のガラを、重機を使って解体していく様子を見てもらっています!
ちょうど小学校五年生は、自動車が作られていく工程を勉強するそうなので、
それに関連して、使い終わった車(使用済自動車)がどの様になっていくのかをお勉強に来られます。
また、社員さんたちの働く姿をみて将来のことや社会のことを学ぶそうです。